昨夜、友人との飲み会で出た話題から興味深いことがわかったのだが、書く時間が無いので、後でまとめて書くためのメモ

  • 去年、今年の新卒の連中が全く使えない
  • 彼らは自分達より新しい教育指導要領で教育されている*1
  • 彼らはその前10年間の世代に比べて、受験などの競争が余り激しくなかった*2
  • 彼らは何故か電話の取次ぎが出来ない
  • 仕事の何故か段取りがとれない(できない)
  • 彼らは中学生の頃からPHSや携帯電話のある環境で育ってきた
  • 結論「コレって話題の『ゆとり世代』?自分達の時なら、正規社員での就職不可能であろう」
  • そいつらが部下に入ってきてorz

こんな感じ。


<追加>

  • 自分達より5年上の世代はもっと厳しい世の中を渡ってきているようだ


以上

*1:小学1、2年の社会科・理科が無くなって“生活科”なるものに変わったり、週休二日制が強化されたり

*2:物凄い勢いの少子化が進行中で、学校のクラス数が激減した。しかし、大学の入学枠を減らすことは大学の経営上難しいので結果的に、全体の競争率が(以前に比べて)更に低くなった