海外

米国個人向けクレジット金利について

中央銀行(FRB)が事実上のゼロ金利政策を導入したアメリカ合州国で、市中(といっても銀行間取引ではなく)個人向けのクレジットカードの金利が急上昇中らしい。 何が起こっているのかは、後日詳しく書ければ書きたいが、信用収縮*1で個人への 「事実上の貸…

タタ・ナノを舐めてはいけない

今秋、日本円にして約26万円と言う超低価格でインドの自動車産業に殴りこみをかけるwikipedia:「タタ・ナノ」だが、超低価格だからといって舐めてはいけない。 大ヒット間違いなしの広大なインド市場をバックに持つことから、タタ財閥は世界中のサプライヤー…

China経済とは

まあ、もとより怪しげな経済報告*1をもとに経済成長率を高く見積もっているのは、おおよそウォッチャーなら共通認識として持っていると思われる。 問題はその見積もりの多寡であって、果して実体経済にどのくらいの影響が出るのかについて、世界の経済専門家…

北京五輪の裏にあるステートアマと貧困問題

まあ、まだまだChinaが共産主義全体主義国家形態をとっているという、証左でもあるよね。 國威発揚のために選手が持っていない知識を持っているように見せかけた証明書を出しているようなもので、実際問題引退後に役に立つものでもないだろうし……。*1 ただ、…

台湾有事はどう考えても

/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 周辺事態法の適用範囲だろ… | ` ⌒´ノ 常識的に考えて… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ ※注:台湾海峡*1は日本の重要なシーレーンです。 政府は従来、台湾有事に周辺事態法が…

当たり前の対応

当たり前の対応が当たり前にできない状況の日本政府に比べ、当たり前の対応をとる政治家がいるだけで評価が上がるという不思議>< 超党派の「チベット問題を考える議員連盟」(代表・枝野幸男民主党元政調会長)は19日、国会内で総会を開き、チベット騒乱…

チベット問題についての動画

このところしょっちゅうチベット問題についてエントリーしているが、チベットの歴史の問題の概要を知るための解説が必要ではないかと感じたので、ニコニコ動画より転載しておく。 絶対に一度は「コメント表示なし」で見ておく必要があると思う。 ついでに勝…

創価学会は本当に仏門?

日蓮宗の分派の分派で日ごろ「“仏門”という単語を連発している創価学会」のトップである池田大作氏にChinaの胡錦濤国家主席が会談したがっているそうな。チベットにおける僧侶虐待とか話題になるんだろうか? ……そうかそうか、これは創価学会が本当に仏門で…

あえて中共政府を強く非難したい

ラサはいつか必ず開放される。その際、外国メディアによる現地視察団を組むことを検討したい。 要するに「事実を隠蔽し終わった後に、共産党政府の許可の下で取材を認めるよ」ということなんでしょうか、これは。自分たちが悪いことをしているという自覚があ…

こんな人物を国賓として来日させ、成功させたい勢力がいる!

前のエントリーで述べた「北京オリンピック」という外交カードを何故に高村外務大臣がむざむざ捨てたか……それはChinaの国家主席・胡錦濤氏が"今春に"訪日予定なのだからではないだろうか?その胡錦濤氏がかつてチベット自治区の共産党書記を務めていたのは有…

いくらなんでも早計過ぎる

現時点のチベット情勢の把握状況で北京オリンピックのボイコットについて断定的に「ない。」と言い切るのは、重要な外交カードを一枚捨てるのに等しい行為です。 もちろん北京オリンピックの成功を考えるのは「一政治家」としては勝手ですが、外務大臣という…

朝鮮半島南北鉄道連結事業

何か1兆円の請求書が日本に回ってきそうな悪寒('A`) (もちろん理由は過去の日帝支配の“謝罪と賠償”で……。) しかし、そのためには北朝鮮内の老朽化した鉄道の再建が先決で、それにはさらに最大8兆ウォン(約1兆円)の資金が必要との試算が出ている。

チャイナ・シンドローム

2ちゃんねるスレッドまとめ系サイト痛いニュース(ノ∀`)において相次いで、China*1の食品に関する不祥事が取り上げられている。 中国における食塩の市場卸売価格は1トン当たり2000元(約3万2000円)程だが、亜硝酸塩の工場出荷価格は230元(約3700円)であり、約9…